*睡眠時無呼吸症候群*

こんにちは。やまもと内科スタッフです。

 

日頃より睡眠不足がありすっきりしない…、日中に強い眠気を感じる…、家族に眠中の大きないびきを指摘される。

いづれも重い症状ではないので受診せずに過ごしているということはありませんか?

この症状は睡眠時無呼吸症候群かもしれません。

体型的に肥満の方や首が太く短い方、アゴが小さい方は元々気道が狭い構造であり、睡眠中に舌の付け根の筋肉がゆるみ、

さらに気道を狭くするため、睡眠時に無呼吸状態になりやすいといいます。

 

睡眠時無呼吸症候群に特有な症状・合併症は無呼吸によって起こります。

症状: 日中の強い眠気

    だるさ

    起床時の頭重感、頭痛など

合併症:高血圧  

    糖尿病

    虚血性心疾患

    脳血管障害

 

睡眠中の無呼吸のたびに無自覚な目覚め(脳波上の覚醒)が起こり、良質な睡眠を得られず日中の眠気を引き起こします。

また、無呼吸により血液中の酸素不足や二酸化炭素の貯留を繰り返すため、臓器に悪影響を及ぼします。

 

睡眠中の症状をどう検査するかですが、まず呼吸状態を測定する簡易型検査をご自宅で行います。

検査用の機械がご自宅に郵送され、ご自身で検査機械を装着していただきます。 

装着はとても簡単です。

結果は次の診察時に説明し、結果によっては治療を開始したり、より詳しい検査を行うこともあります。

 

睡眠時無呼吸症候群の検査(画像イメージ) | 睡眠時無呼吸 ...

 

治療としては、睡眠時にCPAP(シーパップ)という装置をつけたり、マウスピースを使用します。

また、患者さんご自身でも睡眠の質を高めるような生活習慣を心がけることが大切です。

CPAPにより無呼吸を防ぎつつ、減量や飲酒の制限・禁煙にも気を付けて生活することで、睡眠時無呼吸症候群による合併症予防へとつながります。

 

気になる方はお気軽にご相談ください。

 

 

2023年09月01日