こんにちは やまもと内科スタッフです。
日に日にあたたかくなってきましたね。
春のおいしい旬の野菜がお店に並んでいます。
春キャベツ・たけのこ・ふきのとう・・・・・その中でも私は新玉ねぎが好きです。
水分が多く辛みが少ないので生のままスライスしてサラダで食べたりしてます。
新玉ねぎにはビタミンやカリウムの他にも辛味成分である硫化アリルなどの栄養素がバランスよく含まれています。
硫化アリルは辛味の原因となる成分で、玉ねぎを切る時に、目が痛くなる原因物質になにますが、血液をサラサラにしてくれる効果が期待できます。
また、血液中にある脂肪の燃焼を促進して血中コレステロール値をダウンさせ、動脈硬化の予防を助けるともいわれます。
☆新玉ねぎは栄養満点☆
・疲労回復(ビタミンBが豊富)
・むくみ解消(カリウムがむくみ解消に役立つ)
・免疫力アップ(ビタミンC)
・血液サラサラにしてくれる効果
・動脈硬化予防
旬の野菜を食べて栄養をつけましょう。